yossan's session

よっさんのセッションへようこそ!ご感想はコメント欄を非表示にしているためお手数ですがLINEまたはメールでください。

高校生の頃の自分に言いたい

大学受験の勉強を本格的に始めたのが高校2年生位からでした。
私は理解力や暗記力が乏しいので、早くから始めないとまずいなと言う気持ちがありました。また、いかに安全に帰れるかを考えている部活(帰宅部ですね)だったものですから高校時代に何か頑張ったことを残しておかなければならないと言う思いもありました。野球もやってませんでしたね。

電車の中では英単語・古文単語帳を開き、歩いてるときは読むと危ないですから、ぶつぶつ呟いて寸暇を惜しんで勉強をしておりました。もう時間が無いという受験への危機感と言うか焦りがありました。

その当時思っていたのは電車内で勉強をしている大人が少なそうだなという事でした。本を広げてる人もあまりいませんでした。一部の向上心や意識高い人しか勉強しないのかなと思っていました。

でも今になると、仕事をして勉強もするとなると疲れてしまって、したくても電車の中ではなかなかできないものだと感じました。私も上司から借りてる仕事に関わる本を週に3日間位、1日平均30分程しか電車の中で読めない。あとは休日に読むかと言った具合になっています。

疲れるというのもありますが、辛い気分を変えるためにこのようなことをしている人もいました。

何年も前に人事をしていた人から伺った話なのですが、人事だから従業員に転勤を言い渡すことがある。そうすると従業員の奥様が泣きながら電話をしてくることがあるらしいです。さらにリストラも断行しなければならないときはやりきれない気持ちになるそうです。その気持ちをリセットするために帰宅の電車内で月曜日の週刊少年ジャンプから始まりマガジン、サンデーなどの漫画雑誌を金曜日まで毎日読んで、最寄りの駅のホームのゴミ箱に捨ててたらしいです。

また、昔の話になりますが帰宅先の電車で上司にバッタリ会ったときスマホのゲームをせれていた。「課金してる人には敵わないよ」とおっしゃっていたのを思い出した。ストレス解消だったのかもしれない。

高校生の頃は漫画はもう読まないか、ゲームももうしないかみたいな、ませた?ことを考えていました。

大人にもなって漫画を読んでる、ゲームをしている人は意識が高くないのでは言う偏見を持っていた高校生の私。

そんな高校生だった私に言いたい。向上心が無いのではなく、疲れている。または漫画やスマホのゲームで気分転換しないとやり切れない大人も多くいるのではと。また、別にそうではなくても、大人になっても単純に漫画やゲームは楽しいものだと教えてあげたい。

あぁ、スクウェア・エニックスさんファイナルファンタジー7 クライシスコアをPS Vitaで出していただけないでしょうか?プレイしてみたい…。任天堂さん、MOTHER2をSwitch Liteで(まだ持ってないけど)遊ばせていただけないでしょうか?

本日もご覧になっていただきありがとうございます。